

「質預かり」とは??
当店は「お客様のため」を第一に考え、借り過ぎ防止の観点から、ご利用は計画的に必要最低金額の質預かりをおすすめしています。
お客様のご必要金額や希望金額を遠慮なくお伝えください。
(千円から何十万円まで、お気軽にどうぞ)
お蔭様で、高級品、高額品の質預かりが、とても増えています!
※お客様のための、スムーズな質預かりとなりますよう心掛けております。百万円以上ご必要な場合、事前にご連絡いただけると大変有難いです。当店の現況や、お客様の商品の状態や状況によっては、お断りさせていただくこともありますので、ご理解のほどお願い致します。
「質預かり」とは、返済義務・催促・取り立ての全く無い
安心で便利な質屋だけのシステムです!
三崎質店の「質預かり」とは、お客様の大切な品物を査定し、品物に見合ったお金をお貸しする事をいいます。品物は、大事に保管し、期限内に元本と利息をお支払い頂く事により、受け戻しする事ができます。3か月以内にお引取、連絡の無い場合、品物の所有権が、当社に移ります。利息をお支払いして、期限を延長する事もできます。「質預かり」とは、返済義務・催促・取立の全く無い、安心で便利な質屋だけのシステムです。
三崎質店では質預かりのシステムと利率について、お客様にご理解いただけるまで、親切丁寧に何度でもご説明いたしますのでお気軽にお問合わせ下さい。
「質預かり」の注意点
「質預かり」を賢く、上手に活用するために!
-
利息を入れて期限を延長することもできます。
-
元金が高くなると利率は低くなります。
-
20歳以上の方ならご利用いただけます。
-
初めてご利用になる方は、免許証・マイナンバーカード・パスポート・保険証をお持ち下さい。
-
質預かり期間は3ヶ月間です。
この期間を過ぎてもご連絡のない場合は質流れになりますのでご注意下さい。
(利息をお支払いして、お預かり期間を延長することもできます。)
●質料(利息+保管料)
5万円未満 → 1ヶ月 最大9%
5万円以上10万円未満 → 1ヶ月 最大8%
10万円以上15万円未満 → 1ヶ月 最大7%
15万円を超える場合 → 1ヶ月 最大6%
(元金が高くなると利率は低くなります。)
(例)1万円の指輪を質預かりし、1ヶ月以内に返済された場合
10,000円(元金)+900円(月利9%)=10,900円
「質預かり」の流れ
1)お客様ご来店
初めてのご利用のお客様は免許証・保険証をお持ち下さい。
お持ち頂いた品物をお預かり致します。
➡
2)査定
お持ち頂いた品物を当社店主が念入りに査定致します。
査定は無料です。是非お気軽にお越し下さい。
➡
3)査定額を提示
査定結果をご報告します。この段階で品物をどうするかお決め下さい。
査定結果にご満足頂けなければ、品物はお返し致します。
(例:当社査定額が200万円 の場合、200万円の金額まではお客様に選択していただけます。)
➡
4)質入れ
お客様から合意を頂ければ、品物と引き換えにその査定額に応じた
現金と質礼を一緒にお渡し致します。
(質礼を紛失した時は、早急に当店へご連絡下さい。)
倉敷市や津山市など遠方のお客様も多くご来店いただいております。
質預かりは三崎質店にお任せください。